5/6ページ

5/6ページ
  • 2020.06.02

2020年の北海道、バイク事故が多く海産物が激安?

気になっていたけど先延ばしにしていたニュース記事をまとめての感想。 一時停止を守り、左右確認を怠らず、いつでも急制動できる運転をし、 無理な追い越しをしなければ事故は発生しない。 札幌と東京の飲食店の需要が無いと、北海道の海産物は相場が半額になる。 どちらの話も漠然と考えたことはあるけれど、視覚化されると重みが違う。

  • 2020.06.02

4/11 日高ボタンエビ漁解禁 10月まで

要約:ボタンエビ漁は3月から10月まで、近年は漁獲量減少中 ウニやトキモシラズやホタテ等も含め、海産物はコロナ渦で札幌や東京の 飲食店需要が消えているので相場が例年の半額や1/4まで暴落中… 量や価格面で、地元のスーパーや飲食店では買い支えられない事態でヤバい。

  • 2020.06.02

5/3 稚内ホタテ漁解禁 夏がピーク11月後半まで

要約:6月から夏がピーク、市内のスーパーで流通し貝柱は加工品に 北海道でホタテと言えば、道の駅さるふつで食べるライダーが多いかと思う。 宗谷丘陵の白い道が有名だけど、稚内でホタテを食べるイメージは正直無い。 「小ぶりだけど潮の流れで身がプリプリしている」らしい。

  • 2020.06.02

5/13 稚内ウニ漁解禁 6月下旬まで

北海道のウニの旬は積丹半島が7月からで、8月末を最後に徐々に北上していく イメージがある北海道ツーリング経験者は多いと思う。しかし、ウニの種類で 旬が異なり、種類を問わなければ1年中北海道の沿岸部のどこかで「今が旬の ウニ」を食べられる事を知る人は少ないかもしれない。 個人的には毛ガニとタラバガニのような差はウニには無くて、「今が旬の 活きの良いウニ」なら何を食べても感動出来るよね~と思う。 1月 […]

  • 2020.06.02

5/31 2日連続で道東真夏日を観測

オホーツク海沿岸地域のサロマとかが猛暑日になったりしますね、たまに。 最高気温が30℃を超えても朝晩は一ケタ台の気温なので、まだ暖房必須です。 ゴールデンウィーク期間中の気温の上下がエグいのも見どころかも? 北海道ツーリングライダー視点としては、ライハを出発する7時~8時台の気温と 休憩する2時間後、次の宿に到着する17時~19時の気温差に注目かな? 7月下旬から8月下旬はここまででは無いけれど、 […]

  • 2020.06.02

6/1 道南スルメイカ漁解禁

「どの食べ物がいつ旬なのか?」 北海道ツーリングでは軽視されがちだけど、ある程度行き慣れると マンネリ打破のために必要なので適宜書き溜めていきます。 道内ニュースはこういう時とても便利ですね。

  • 2020.06.02

6/1 オートバイ死亡事故 鹿と衝突? 単独事故 足寄町

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/426483 要約:1車線カーブで倒れているバイクとライダー発見。30m先に死んだ鹿。 死因は外傷性ショック、なんのこっちゃと調べてみたら、体の表面から 血が出ていなくても起こり得る症状だそうで。 weblioだと「急激に血圧が下がったり心肺に異常をきたしたりすることよる循環機能の低下を意味する。多くは外部からの衝撃で出血 […]

  • 2020.06.02

3/22 道内今年初 単独? オートバイ死亡事故

見通しの良い直線でバイクが倒れているのを通行人が発見、病院で死亡確認。 こんな道路で単独事故するか?という疑問は個人的にある、電子制御モリモリの BMWでコケるとは思えないし、「目撃者が居ない」というのが… 事故してもすぐに救助されれば良いけど、助けを呼べず&誰も通りかからず その場で死んでいくパターンも現実にある。僕が全身プロテクター装備に なったのは、北海道のこういう環境も大きいです。 […]

  • 2020.06.02

5/3 オートバイ死亡事故 正面衝突 苫小牧市

モラップ&支笏湖が見えるので、樽前荘から大滝に向かうあたりの276号かな? あの辺りは冬でも80-100、夏なら100-140で流れているので正面衝突をしたら 確実に死亡事故になると思う。 町中でもやたらめったら飛ばしてるのはBP/BLレガシィのイメージあるけど bbみたいなのも飛ばすんですね、仲間内で競走してたと報道されてますが。 対向車線からヌッと出てくる可能性も考えて運転しなきゃなら […]

1 5 6